SSブログ

ジャズもピアノも未経験という方の為の本当に良いメソッド 大阪梅田Kimball 音楽教室 [レッスン]

こんにちわ。前回から、僕が主宰する大阪梅田「Kimball Piano Salon 音楽教室」の
ジャズピアノ/ボーカル科、クラシック科に色々なコースが設定されました、
と言うお話をしています。

僕達の教室は「レッスンの質を維持する」為の予算は取りますが、
「楽器屋さんの音楽教室」のように「広告宣伝」に費やしたとて
生徒さんが上達する訳ではない、という理由から、
組織的な宣伝はしていません。

そもそも小さな教室ですので、
直ぐにキャパが一杯になるから、
あまり生徒数が増えても対応できない、という事もありました。

尤も最近は新しい講師やアシスタントが増えキャパを増やせた事、
加えて「フランチャイズ」という程ではありませんが、
僕のレッスン・システムを導入したい、という他教室からの提案がたまにあり、
普段やっているレッスンの内容をもう少し見え易くしよう、と思った次第です。

考えてみれば、今の生徒さん達も「音楽教室の激戦区」大阪梅田で、
僕のブログなりを読まれ、他教室との根本的な違いに興味を持たれ、
特に宣伝してない僕の教室を「探し出し」て来られた訳ですね。

勿論、「楽器屋さんの教室」も含め他教室の方が合う方もおられる訳で、
ならばウチの教室のレッスン内容を明確に示した方が、
ウチに来たい人にとっても、来たくない人にとっても便利か、とも思いました。

なんて事を書けば、うちが劇画に出てくる「銀座のお寿司屋さん」の如く、
「うちの味が分からねぇ奴は出て行きやがれ〜」的な敷居の高い教室に思われる
かも知れませんが、確かにマニアックかも知れませんが、
「初級」の方からの対応する、その点では「普通の音楽教室」ですので、
どうぞお気軽においで下さい!

なんて話はともかく、今回のコース更新を経て、
「プロ・ミュージシャンになりたい」とか「講師になりたい」という
上級部分も充実させましたが、実はそれ以上に充実したのが
「ピアノ未経験〜初級」対象の部分。

実は「Kimball Piano Salon音楽教室」の講師の面々は、
僕以外は「初級を教える」事についてのエキスパートですが、
僕自身は「講師業」の始まりが、某楽器メーカー系の教室で、
ピアノやエレクトーン講師対象のセミナーでして、
むしろ「上級」の方が専門、というか得意な筈でした。

とはいえ教室の現場に入れば、初級の生徒さんも来られる訳で、
当初は「見よう見まね」で教えていた訳ですが、段々とわかった事は、
「初級だろうが上級だろうが、アートでなくてはダメだ!」という事。

「なんちゃってジャズ」みたいなのは論外。

知人が某「楽器屋さんの音楽教室」講師として雇われた際、
「うちは初心者ばかりですから、難しい事は教えず、
楽しいレッスンをして下さい!」とキツク言われたそうな。

勿論、「楽しい」事は良い事だけど、
「楽器屋さん」と僕達とでは「楽しい」の意味が根本的に違うなぁ、
と改めて認識しました。

僕達にとって「楽しい」とは、初級だろうが何だろうが、
音楽の響きや流れを理解でき、少しでも、それを自分で演奏したり、
創作したりで、つまりは自我を超えて「音楽の世界」に自分を高める事です。

ところが、コンビニエンスな教室だと、
「あー、そんな難しい事言わんと。適当に弾けたら丸を上げて、
生徒を煽てて、楽器の一台でも買わして下さい」となるらしい。

勿論、こんなジャンクフードな楽器屋さんばかりでなく、
真面目に音楽を追求している楽器屋さんも、
少なくとも東京にはありますが…。

ところで現場でレッスンをしてますと、
「初級」どころか「ピアノ経験が全くない」という
生徒さんも来られます。

楽譜もよく読めない。

そういう生徒さんに対し「楽譜が読めなくても大丈夫です」とか
「雰囲気で覚えましょう」「ジャズは感性です!自由に弾きましょう!的な
「なんちゃってジャズピアノ」レッスンで対応すればいいのか、
と言えば、それはないでしょう。

或いは「ジャズの基礎はクラシックです」とばかり、
「ジャズピアノ」を習いに行った筈がバイエル等の
「クラシック」ばかり弾かされる、という教室もあるらしい。

まぁ「ジャズ」を始める前に「クラシック」を習う事は悪い事ではない。
問題は、いつ、どうやって、「ジャズ」に切り替えるか?ですね。

加えて僕の感覚で言えば「ジャズを始める」に際し、
「クラシック経験がある」というのは極めて有利。

だからと言って、大人に対し、「先ずは三年間、クラシックを習い、
その後、ジャズを始めましょう」というのは物凄い遠回り。

やはり「ジャズ」で始め、かつ、クラシック同様に「正しい奏法」や、
読譜力、音楽理論等が学べないか、と研究を始めたのが、
かれこれ10年以上前。

その結果、リー・エバンスやマーサー・ミアー等のピアノ・メソッドに
行き着いた訳ですが、これも日本人の気質や体質、教室の状況等に合わせて、
いわば「日本版」を作るのに10年近くかかりました。

漸く「これならば良いだろう」と思えるレッスンプログラムになったのが、
精々、この2年くらいですが、この2年程、生徒さんには悪いが、
各種「人体実験」をさせて頂き、改良を加え、いよいよ、
一般公開してもいい、というか、公開して、
「本当に良いメソッドによる」ジャズピアノ入門を普及させよう、と思い始めました。

という訳で「リー・エバンス・メソッド・ベーシック」という体系が出来た訳ですが、
詳しくは次回に。

つづく 

リンクはリー・エバンスの素敵な「Lounge Jazz」編曲作品集の一つ「ジェローム・カーン」


Kimball Piano Salon 音楽教室 主宰 藤井一成 電話0705-438-5371
http://www.eonet.ne.jp/~pianosalon(2021年2月からの新URL)


Jerome Kern Favorites (Lee Evans Arranges)

Jerome Kern Favorites (Lee Evans Arranges)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: Hal Leonard Corp
  • 発売日: 2006/03/01
  • メディア: ペーパーバック



nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:資格・学び

ジャズとクラシックのピアノ/ボーカル・コースが新体制に 梅田Kimball音楽教室 [Kimball Piano Salon]

皆さん、お久しぶりです。今日は僕が大阪梅田で主宰している
Kimball Piano Salon・チャールストン倶楽部」の音楽教室が
若干のリニューアルしましたのでご案内します。

リニューアルと言っても、今迄、ホームページ等には公開してなかったが、
実際にはやっていた事を整理、「コース」として設定した、と言う経緯ですが。

加えてSold out状態で控えていた「生徒募集」も、
新しい講師が加わり、生徒数のキャパが増えた訳で、
久々に再開します。

コースはジャズピアノ科、ジャズボーカル科、クラシックピアノ科の全科。

ホームページ自体はまだ変えていませんが、
新設定となる色々な「コース」は、今迄も「無料体験レッスン」や
ご入会後に口頭で説明していた話です。

さて新しいコースについて順にご紹介しましょう。

ジャズピアノ科の新しい4つのコース

1,ピアノとジャズの両方を入門する「Lエバンス・メソッド/Basic」
2,ピアノ初級〜対象ジャズ経験不問「Mミアー・メソッド/チャールストン・ラグ」
3,クラシック経験者対象/「Jーマイケル・メソッド/ストライド・ピアノ」
4,ジャズファン対象「オスカー・ピーターソン」で始めるジャズピアノ

新開設「ジャズ理論専科」(Web レッスン可)

1,ジャズ経験者対象「バリー・ハリスのジャズピアノメソッド」
2,一から始める「渡辺貞夫著Jazz Study」

クラシックレスナー対象「リー・エバンス・メソッド」指導者養成コース
・「ジャズを教えたい、自分も弾けるようになりたい人の為のリー・エバンス」

ジャズボーカル科の新しい5つのコース
1,1950s「Lounge Jazz vocal」 Basic
2,1950s「Lounge Jazz vocal」Artist
3,クラシック声楽家の為のガーシュイン・ジャズ
4,ブルースを歌い、作曲できるようになるVocal
5,服部良一や武満徹を歌う「日本のジャズ歌曲」

新しいジャズコーラス・リーダーの為のボーカルと編曲
・編曲できて、歌唱を教えれるになりたい人のリー・エバンス

クラシックピアノ科の新しい四つのコース
1,四期制(バロック・古典・ロマン・近現代)で学ぶピアノ
2,バッハを学ぶ(演奏&音楽理論)
3,ショパン研究(演奏法&音楽理論)
4,楽曲分析&作曲専科

新しいヒーリング・ミュージック専科
1,リー・エバンスで学ぶ「ドビュッシーへの道」その第一歩
2,リー・エバンスで学ぶ作曲とハーモニー


と言う訳で盛り沢山ですが「沢山の生徒をかき集めたい!」と言う営業拡大ではなく逆。

うちの教室は立地こそ、大阪梅田の、割合に便利な場所ですが、
とっても小さな教室でして、キャパも限られたものです。

流石に劇画に出てくる「銀座のお寿司屋さん」のように
「うちの味が分からねえ奴は出て行きやがれ〜」なんて物騒な事はありませんが、
ファミレス・ライクな「誰でも彼でもいらっしゃーい」と言うキャバもありません。

「小さなカフェ」のように独自の味わい(?)、と言いますか、
独自の音楽志向、メソッド、美意識の「小さな教室」でありたい訳です。
(そう言えば「小さなピアノカフェ」の開業準備も進めていますが…)

その場合、そもそもどう言う独自性があるのか、と言う事を、
分かり易く説明しておいた方が良いな、と言うのが、今回のコース設定です。

と言う訳で色々と設定しましたが、コースの詳しい内容については、
次回から順次説明いたします。

Kimball Piano Salon 音楽教室 ジャズ/ピアノ&ボーカル科 クラシックピアノ科/作曲科

大阪梅田「芸術劇場」北向かい お問合せ 0705-438-5371 (直)
講師代表/藤井一成

無料体験レッスン/お問合せはホームページから
http://www.eonet.ne.jp/~pianosalon(2021年2月からの新URL)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。